今年も、飲みます中種で。
ま~、去年の中種の商店街座敷では、大盛り上がりで、この後、お町へ流れて行った。
三翠園のお座敷がよかって、トマトのお酒から、宇宙酒、から、飲んで、食うて、3000円
箸けんにも参加して、商品もろうて、3000円やった。
今年も、いくぜよ。
和歌山から、乗って帰ってきた昔の軽四の修理点検と、ローダウンに預けて
1週間が過ぎたきに、ヤシーパークの近くの、おむすびダルマのすぐそばの久保自動車さんへ
いっちょった。
あらら、珍しいおフランスのかわいい車、これは、こないだ
カミナリが家の煙突に落ちた人が乗りゆう車やないですろうか。
たまに、見かけます。
高知の町を飛ばして行きゆうがを。
けんど、きれいにレストアされちゅうねえ。
おお、この車は、ウルトラセブンに出てくる、マット隊員が乗りよったコスモスポーツ。
この、弾丸ミラーが、過激でシャープ。 エアーダクトと、フェンダーラインがきれいです。
おしりが、円盤どす。
ゆず庵の軽四をさがしていたら
おおっと、上にあった。
前のタイヤが、グラグラしゆうき、高速でハンドルをとられる。
部品、交換です。
ちゃー。
乗れるまでに、後5日。
きょうも、いくぜよ。
10日に1回は行く、大衆理容。
店にはいるとすぐに、現金でチケットを買う。
きょうは、カットのみの1000円コース。
散髪する前。
できあがり。
ちがいがわかりますか?
1000円のコースは、シャンプーが付いてないきに、頭をこすると、手のひらに毛が。
けんど
何回かこすったら、のくき。
おおおぅっと、今日も、快晴の日曜日。
ゆず庵の近くに、こんな、アジアン食堂ができちゅう。
看板が、やかん。 名前を忘れた。
若い人が、3人ばあでやりよった。
中には、ストーブがあった。 場所は、ゆず庵と、ひまわり幼稚園の真ん中。
たしか、ランチがデザート、ドリンク付きで、1000円やった様な・・・・・
おっと、ゆず庵入り口あんぱんまんの、手が折れた。
猫バスを、バックさせよって、ぽきっと。 ちなみに、あんぱん人形、ひとつ、10万円。
著作権があるき、高いでねえ。
さっそく修理を、
ハッポースチロールを包丁で切って、差し込みます。
それを、胴体にも。
ほんで、テープでまきつけて出来上がり。
ゆうべも、飲みに出ちょりました。
またまた、串カツやさん、で、1杯ひっかけて、利他食堂の前を通ると。
おおっと、またまた、アナウンサーが・・・・・
あっちゃんです。
まじめです。
もちょっと、くだけてや。
毎日が、大酔い。
