お盆中は忙しくて行けざった にこみちゃん
ゆうべは 時間があったので 9時から行きました。
このステンドグラスは 東京で一緒に仕事をしていた友達が
作ってくれたらしい。 凄いかわいいですね。
メニューの一つの しょうが
酢漬けです。ざま~ おおきい切れが ごろっとはいっちゅう。
こちらの方が 東京 あの有名なゴールデン街の中で一杯飲み屋
40年もやってらっしゃる 小鉄さん 有名な方です。
中尾あきら に よくにいちゅう。
ゴールデン街とは 1000坪ぐらいの小さなエリアに260件もの
飲み屋が所狭しとあつまっちゅうくながです。
こちらのかたは にこみちゃんの 名刺を作っているひと。
ぜんぶで8名さんが にこみちゃんに会いに来て 今夜は
高知でも1番有名な 沢田マンションに お泊まりやと
沢マンは ひとり1泊 3500円で泊まれるらしい。
にこみちゃんも 11時半でおわり トンプーへ 3人で
行く。
よくにこみちゃんで会う 近所の男性が トンプーへ来たら必ず
注文する オイルサーデン オーブンで焼くがやけんど
焼き加減がむつかしいと マスターが言う。
トンプーの生ビールは 泡にこだわりがあり
最初泡になったがを必ず そこに写っちゅう レンゲ で
すくうて捨てて つぐがよ。
突きだしで出てくる ナン これが めちゃうま。
そうこうしよったら にこみちゃん率いる 東京からの
御一行様が なんと トンプーヘ来たがよ
これで又 話がもりあがり 高知の人は ゆず庵だけで
1時まで わいこらと 飲むのがやった。
ちまたの お客さん連中の中では にこみちゃんの 人脈は
計りしれない と言う話が広がりゆう。
いろんな 凄い人たちがにこみちゃんをたんねて やってくるがよ
それに にこみちゃんとおると 落ち着くき つい 長居するちや
そんなにこみちゃんへ 行きたい人は 下のブログランキング~
を クリッくってください。 テレマカシ~
