ゆず庵 今日は 家で 子供らあに 焼きそばを作っちゃろうと 思い
まずは ビールで 気合いを入れて
手を切らん様に みませのジャコテンを 切るやいか。
この焼きそば 3つで 98円 スーパーで買うてきた
こちゃんち安いでねえ。
こうやって ビニールから 出したら こんな 四角いまま 出るやいか
それを じーっと 焼いて きつね色に焦がしたら
ほぐしていくがちや ほら こんがり きつね色の 焼きそばが
食べる時 カリカリして うまいんじょ。
これは 高知の ひろしま屋 で ひろしま焼きを 作りゆうおばちゃんの やり方を
じーっと 見よって ヒントをもろうたがよ。
もやし 1袋 やさい たっぷり 入れて
ざま~
うまいちや。
こんなのを 冷蔵庫で みーつけた
するめいか も 龍馬かよ。
これも あてに 最高ちや。
ほんで この日は 別の日 家族で すき焼きをしよった。
最近 さぶいろう 外へ ようでて行かんがよ
すきやきには うどんで~ と 冷凍室見たら 1個しか なかった。
ほんで
冷蔵庫に 焼きそばの麺が 2個あったがよ
迷わず 家族の 「え~ すきやきに 焼きそばの麺は あわんがやない」
「何を言いゆう うどんも 焼きそばも おんなし小麦粉やき あうちや」
と ほうりこんだ。
すき焼きやき 生卵に 付けて 一口食べて
「ヒヒ~ン」 「ひひ~ん」 テレビドラマでやりよった ほれ 「暴れん坊ママ」の
子役 ゆうき君 まねた。
ベリ~うま。 (いやいや 本当は おいしくなかった)
子供に 写真 撮ってもろうたら 左手が 写ってないやいか
もう 1回 言うて 撮らした。
「ヒヒ~ン」
と 子供らあも 食べた。
おいちくない と 子供 2人に 言われた。
やはり すき焼きには うどん麺やねえ。
ほんで ビールを もう 外も ひやいろう と 洗面所が さぶいろうと
おいちょって あけたら なんと ぬるかった。
場所を変えて ベランダへ
やっぱり 外は よう 冷えるわ~
かんぱ~い ゆず庵ブログ 好き好んでブログランキング 参加中
地域のブログ 日本で 1位 世界中で 90100ブログの中で
6位走っております。
サンキュー ありがとうございます。 ゆず庵社長

